コーユーレンティア株式会社は、地球温暖化対策への貢献とレンタルサービスの価値向上を目的として、当社子会社であるコーユーロジックス株式会社の主要トラック(約60台分)が配送時に排出した2024年分のCO₂について、昨年度に引き続きカーボンオフセットを実施しましたので、お知らせいたします。
オフセット証書
■オフセットクレジットの概要
1.クレジット名(購入先)
一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)※1を通したJ-クレジット(森林吸収)
2.内容
(1)森林系クレジット
①高知県中土佐町:四万十川の上流部でもある山々に囲まれた台地部と、港や市場でにぎわう海岸部からなる、小さな町
②鳥取県智頭町:鳥取砂丘の源流、歴史あるスギの町
(2)排出削減系クレジット
「家庭における燃料電池の導入によるCO₂排出削減プロジェクト」※2
3.購入量
1,000t(2024年1月~12月)
4.購入日
2024年12月19日
今後も、レンティアグループでは継続的にカーボンオフセットを実施してまいります。そして、2030年までにCO₂排出量50%削減(2018年比)を目指します。
※1more treesについて(https://www.more-trees.org/)
音楽家 坂本龍一氏が創立し、建築家 隈研吾氏が代表を務める森林保全団体。
地域との協働で森林保全を行う「more treesの森」の展開、国産材を活用した商品やサービスの企画・開発、セミナーやイベントを通じた森の情報や魅力の発信など、「都市と森をつなぐ」をキーワードに「森と人がずっとともに生きる社会」を目指している。
※2「家庭における燃料電池の導入によるCO₂排出削減プロジェクト」について
本プロジェクトは、家庭において燃料電池(エネファーム)を導入することによりCO₂排出量を削減するプロジェクトです。これにより発電を行い、系統電力を代替します。また、発電時に発生した排熱を有効利用することにより、CO₂排出量を削減します。
高知県中土佐町 鳥取県智頭町
【参考URL】
コーユーレンティア サステナビリティページ https://www.koyou.co.jp/csr/